その他 エンジニアを辞めてから2年が経った こんにちは。2年ぶりぐらいにブログを書きます元WebエンジニアのYUUKIです。久々ですしブログの書き方フォーマットみたいなのを忘れてしまったので、日記風にだらだら書いていこうと思います。 タイトルの通り、エンジニアを辞めてから2年が... 2023.05.04 その他
転職 人材業界のビジネスモデル4つをまとめてみる。早期退職者が多い? 現在人材業界について勉強している最中ですが、人材業界を調べている中で「やばい」「やめとけ」といったネガティブなキーワードを多く目にします。早期退職者も多い業界ですが何がそんなにやばいのか、これから人材業界を目指す人が不安に思っているでしょうから、僕なりに調べたので、人材業界の仕事内容を交えつつやばいと言われる理由をまとめました。 2021.07.24 転職
Windows Windows10にScoopでMongoDBインストールしたらmongod.cfgとdbpathの設定でハマった件 MongoDBを使ったプロジェクトに配属されることになったので、勉強がてら一からMongoDBをインストールしてCRUDアプリでも作ろうかなと思いましたが、環境構築でハマりました。今回はインストール手順解説と共に、ハマった箇所についても考... 2021.03.28 Windows
Windows Windows10にzipのMySQLをインストール・初期設定から自動起動まで MySQLは公式サイトでインストーラが配布されてるので誰でも簡単にインストールできますが、会社のPCによってはインストーラが使えないシーンは多々あるでしょう(ウイルスソフトに引っかかったりとか)その点zipならアンインストールはファイルは... 2021.03.21 Windows
その他 Clubhouseの招待制とクリエイターへの支払い計画を見てWeb3.0の覇者を期待した話 元専業アフィリエイターで現在エンジニアのYUUKIです。音声SNSって日本にも色々ありますよね。Voicy、Standfm・・・そんな中で、海外で誕生したClubhouseという音声アプリがここ最近日本でも話題になっています... 2021.01.27 その他
Linux Apacheのエラーログで日本語が16進数文字化けするのでデコードして表示させよう Apacheのエラーログで日本語のメッセージを参照するとこのように文字化けしてしまいます。 16進数で表示されてしまってるので、これをデコードして日本語に戻しましょう。 2021.01.25 LinuxPHP
PHP CentOSでMySQL(MariaDB)をインストールしたがソケットエラーで起動しない問題を解決 PHP8.0.1でLAMP環境を構築すべくMariaDBをインストールしたものの、予期せぬエラーが発生しました。なんとか直ったので解決方法をまとめました。 2021.01.23 PHP
転職 次の職場が決まりました。Web系受託から自社開発企業へ 先日アフィリエイターから25歳で転職したWeb系開発企業を1年10ヶ月で辞めたお話という記事を公開しましたが、その後転職活動を続けた所、自社開発企業へ転職が決まりましたのでご報告です。 ちなみに簡単な僕の経歴ですが、元専業アフィリエイターで、実務経験2年弱あるPHPエンジニアです。この記事では、そんな僕がどんな形で転職活動を行ったのかお話していきます。 2021.01.18 転職
転職 アフィリエイターから25歳で転職したWeb系開発企業を1年10ヶ月で辞めたお話 こんにちは、元専業アフィリエイターで、2020年12月にエンジニア転職した会社を辞めたYUUKIです。 今回はブログの記事構成とか何も考えず書きたいことをばーと書こうと思います。 2021.01.04 転職
資格 CBTとはなにか?PBT・IBTとの違いや今後の試験業界についてまとめてみた CBT業界に興味を持っているYUUKIです。 今回自分の理解の整理の為に、CBTとはなにか、PBTやIBTとの違いや、今後の試験業界について調べてみました。 2020.12.05 資格