こんにちは、元専業アフィリエイターで現在WebエンジニアのYUUKIです。
最近、月1万副業で稼いでみたい!というお話を聞く機会がありました。
元専業アフィリエイターの僕からすると、「達成するだけなら簡単だな」と思いましたが、いちいち毎回聞かれて答えるのも面倒なので、具体的な方法と考え方をまとめていきたいと思います。
このブログの趣旨とは全く異なりますが、元専業アフィリエイターの視点から、そこら辺の胡散臭い情報よりは価値のある情報を提供出来ると思っていますので、参考にしていただければ幸いです。
セミナーを受けようと思ったら副業のセンスないからやめとけ
最初に話しておきたいのは、たかが月1万稼ぐのにセミナーを受けようだなんてマインドを持っている人は、そもそも向いていないので副業自体おすすめしません。
こんなに低い目標なのに、自分で考えられないということは明らかに向いていないので本業で成果を出すことに集中しましょう。人には向き不向きあるので、最初に自覚しておいた方がよいでしょう。
月1万円稼ぐとは、言い換えれば一日333円稼ぐということ
次に、月1万稼ぐことについて改めて考えてほしいのですが、一日333円稼げば×30日で1万円に到達してしまいます。アルバイトであれば、時給1000円のバイトを10時間やるだけで稼げます。
ただ、一般的に「副業」という言葉はアルバイトなどの雇われではなく、「自分で稼ぐ手段を作る」という意味で使っている方が多いので、ここではアルバイトではなく「自分で稼ぐ」という考えの元、月1万稼ぐ方法を考えていきます。
ポイントサイトで稼ぐ方法
まず、僕が真っ先に思いついた方法がポイントサイトで稼ぐ方法です。
ポイントサイトとは、サイトに登録してそのポイントサイトにある様々な案件の条件を達成することで、その案件に見合った報酬を貰うことが出来るサイトです。
案件には「クレジットカード登録」「Webサービスへのお試し登録」など様々あります。
言い換えると、「クレジットカードを発行するだけでお金が貰える」サービスです。
ただし、実際にポイントサイトを使って稼ぐには、普通にポイントサイトを利用するのではなく、
「ポイントサイトを人に紹介する」方が効率的です。
というのも、殆どのポイントサイトには紹介機能が付いています。
紹介機能とは、第三者に自分経由でポイントサイトを紹介することで、ポイントサイトから「紹介料」を貰える仕組みのことを指します。俗に言う「ポイントサイトアフィリエイト」です。
僕が使っているモッピーというサイトであれば、一人ポイントサイトに紹介すると300円貰えます。
「モッピーを月に33人紹介すれば、月1万円いく」という理論です。

仕組みがわかった所で、実際にポイントサイトを月に33人も紹介出来るの?そんなに友達いないよ?
と疑問を持つかもしれませんが、リアルな友達にポイントサイトを紹介するのではなく、ネット上で紹介すると意外といけます。
例えば、ブログを作ってポイントサイトのメリットを書きまくって、紹介する。
もちろん、検索上位に上げる為のSEOだったり、記事をより多く人目に付かせる為の方法を調べて駆使しなければいけませんが、今だったらSNSを使って、SNSからアクセスを流したり、まとめサイトからアクセス流したりと色々方法があります。
本当に稼げるのかよ、と思うかもしれませんが、僕は実際に「げん玉」というポイントサイトを利用して、中2の頃に月5万ぐらい稼いでました。今にして思うと、当時はやってる人が少なかったので稼ぎやすかったのもありますが、昔に比べて今ならネット上にノウハウが大量に出ているので、その点では今の方が難易度は低いと思います。
他のアフィリエイト広告なら成果条件を達成するまでの敷居が高かったりしますが、ポイントサイトは「簡単」「楽そう」という日本人の大好きな要素が含まれているので、登録の敷居は低く、普通のアフィリエイト広告に比べてコンバージョン(1クリック辺りの登録率)が高い傾向にあります。
人に教えて稼ぐ
次に思いついたのは、人に教える仕事です。
具体的に言うと、自分が今持っているスキルを人に教えて、対価を得るという方法です。
ターゲットは自己投資に強い意識のある20代〜30代になります。
人間は自分のスキルアップの為なら惜しみなく金を掛けますから、単価を高く設定しても意外と食いつきが良かったりします。
例として挙げると、今流行りのプログラミングスクールなんかその部類ですね。テックエキスパートなんて受講料が70万近くするのに受講者殺到してますから・・・。
話を戻しますが、人に教える仕事であれば、スキルの内容にもよるけど一時間3000円の報酬を貰うことも容易ですから、単純計算で3.3時間の労働で1万円を稼げてしまいます。
月に一回、誰かに講義するだけで目標を達成してしまいます。
でも、自分のスキルに自信ない・・・そもそも、需要あるの?と疑問に持つしれませんが、世の中スキルを得たい人で溢れていますから、ちょっとしたスキルでも実は何十万、何百万と価値があります。
英会話教室がいい例です。1時間3000円以上掛かる英会話教室なんて山程あります。それでも人気なのは、それだけ「英語を話せるようになりたい」と思う人が多いということです。
では実際、どのように生徒を集めればいいのか?これも簡単です。
今では、ストアカやMENTAなど人に教えるプラットフォームがあって充実してますから、そこに登録して集客すればいい訳です。
それ以外にも、リアルな人脈を使って人に教えるのも良いでしょう。
周囲に聞いてみると、意外に人に教わりたい!と思っている人は多いですよ。
アフィリエイトはおすすめしない
最後に、「月1万稼ぐ」という観点から見てアフィリエイトはおすすめしません。
(※ポイントサイトアフィは除く)
というのも、僕も人に教えたりしてわかったのは、アフィリエイトはそれなりに労力が掛かり、「最初の1万円」という目標に近づくまでに行う過程が多すぎて面倒だということです。
最低限やることでも、これぐらいあります。
- レンタルサーバー/ドメインを登録する
- WordPressでブログを構築する
- ブログ初期設定
- SEO対策
- ASP登録
- 記事を書く(50記事〜)
僕みたいなアフィリエイトの経験者からすればこんなん1ヶ月も掛からんわ、と思いますが、それは経験者だから言えることであり、初心者がやろうと思うとあまりの作業量と成果達成までの期間が長いことにより、明確な目標がない限りは、WordPressの導入や記事を数記事書き始めた段階で諦めてしまうのが現状ではないかと思います。
なので、本格的なアフィリエイトサイトを作るぐらいなら、はてなブログとかでポイントサイトアフィやったり(ポイントサイトを紹介するだけならWordPressの導入なんぞそんな本腰入れなくて良い)、人に教える仕事をしてちゃちゃっと稼ぐのがいいと思っています。
ですので、「月1万」という目標を達成したいのであれば、そんな大層に考えず、
「一日333円稼げばいいんやろ」という軽い気持ちで取り組めばいいんじゃないというのが僕の結論です。
月1万を副業で稼ぐ簡単な方法まとめ
- 月1万を稼ぐとは一日333円稼ぐということ
- おすすめ手法は「ポイントサイトアフィ」「人に教える系」の2つ
- 本格的なアフィリエイトサイトの運営はおすすめしない
- 楽に考えよう
極端な話、商売なんてその辺の石ころに価値付けて売ればそれだけで成立してしまいます。
稼げない人ほど、その物に対する正当な価値を見出そうとしますが、人間が70億人いるなかで物事に対する正しい価値なんて誰にもわかりません。世の中には四則演算も分からない人がいれば、現役で東大理三に受かる秀才まで幅広い人間がいます。
誰が何に対してお金を使うのか?
シンプルに、需要に対して供給することだけ考えれば、このブログを見ている優秀な人であれば月1万稼ぐなんて余裕なんじゃね、と思っています。