書評 さわって学ぶLinux入門テキストを読んだ感想 マイナビから出版されているさわって学ぶLinux入門テキストを読んだので 感想やLPIC Linux Essentialsといった試験で使える受験対策本なのかまとめています。 2020.05.06 書評
書評 リーダブルコードは難しい?初心者プログラマーは読んだ方がいい 難しいと言われているリーダブルコードを読んでみました。 初心者プログラマーにおすすめな名著というのが読んでみた感想です。 プログラマー歴1年のYUUKIがリーダブルコードを読んだ感想をまとめています。 2020.04.11 書評
書評 Laravel入門 本を読み終えたのでレビュー!初心者にはオススメの入門書 Laravel入門というphpのフレームワークであるLaravelの基本をまとめた本を読み終えました。 初心者にはオススメの入門書なので、Laravelを学びたい人は是非読んでほしいです。 2020.03.31 書評
資格 出るとこだけ!基本情報技術者を2周したのでレビューします 基本情報技術者試験対策用の参考書は様々ありますね。 その中で、僕は情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者 テキスト&問題集という書籍を購入しました。 ガッツリ2周したので、この本をレビューしたいと思います。参考書選びで迷っている方向けに、オススメの記事です。 2020.02.01 資格書評
書評 Webを支える技術は初心者に難しい?要約後に読んだ感想をまとめた Webを支える技術は初心者に難しい本と言われています。実際にどうなのか、Webエンジニア歴1年のYUUKIが読んで要約したので、 今回はWebを支える技術を読んだ感想、書評をまとめたいと思います。 2020.01.15 書評
書評 独習PHPの評判と読了時間まとめ。評価は高いので初心者にはオススメ 独習PHPの評判と読了時間をまとめています。 phpを独学で学んでいく方にはおすすめ出来る良書です。 2019.12.16 書評PHP