その他 エンジニアを辞めてから2年が経った こんにちは。2年ぶりぐらいにブログを書きます元WebエンジニアのYUUKIです。久々ですしブログの書き方フォーマットみたいなのを忘れてしまったので、日記風にだらだら書いていこうと思います。 タイトルの通り、エンジニアを辞めてから2年が... 2023.05.04 その他
その他 Clubhouseの招待制とクリエイターへの支払い計画を見てWeb3.0の覇者を期待した話 元専業アフィリエイターで現在エンジニアのYUUKIです。音声SNSって日本にも色々ありますよね。Voicy、Standfm・・・そんな中で、海外で誕生したClubhouseという音声アプリがここ最近日本でも話題になっています... 2021.01.27 その他
その他 LGTMはいいねと何が違う?エンジニアが知っておくべき英略語 QiitaがいいねボタンをLGTMボタンに変更したけど、その意味がわからない。 そこで、現役プログラマーのYUUKIが、エンジニアの間で使われる英略語「LGTM」の意味と、実際に使われるシーンについて、詳しく解説します。 2020.03.12 その他
その他 現役エンジニアが考える、プログラマーに向いている人の特徴 プログラマーの資質が自分にはあるのか、気になる人は多いと思うのでこの記事ではプログラマーに向いている人の特徴を挙げてみました。 もし向いていないならどのような対処をするべきか、についてもまとめています。 2020.02.04 その他
その他 Progate有料版を始めて1ヶ月。レベル100に到達して分かったこと プログラミング学習ツールProgate(プロゲイト)の有料版を始めて1ヶ月。レベル100に到達して分かったこと 2018.04.16 その他