ライフハック

【プログラミング本】電子書籍と紙はどっちがいい?使い分けの結論

Kindleなどの電子書籍と実物の紙、どちらがプログラミング本を読むのに向いているか気になる方は多いと思います。 そこで、周囲のエンジニアの意見を参考に、現役エンジニアのYUUKIが技術書の媒体の使い分けを結論付けました。
転職

【初心者必見】最初に覚えるプログラミング言語の選び方を解説!

プログラミングを学びたいけど言語がいっぱいあって、どれを勉強すればいいかわからない・・・。 そんな方のために、初心者が最初に覚えるプログラミング言語の選び方を、現役エンジニアが分かりやすく解説します。
PHP

独学でLaravel学習前にPHPの基礎を習得すべきという話

フレームワークと言語、どちらを先に学習するべきか。 初心者の頃にRubyonRailsから勉強し始めたYUUKIが、PHPの基礎を習得してからLaravel学習に移行すべき理由をまとめています。
転職

PHPエンジニアが不足?転職に必要な学習時間とスキルを考察

未経験からPHPエンジニアとして転職するのに必要なスキルと学習時間を、現役のPHPエンジニアが考察しています。 年齢によって異なることや、PHP以外のMySQLやGitなどの必要性についてもまとめています。
ライフハック

現役エンジニアが教える東京都内の無料コワーキングスペース3選

無料で使えるコワーキングスペースがあるのをご存知でしょうか。 今回は、現役エンジニアがオススメする東京都内の無料で使えるコワーキングスペースを3つご紹介します。
アフィリエイト

【100記事?】ブログで稼ぎたい人の目標値が低すぎるという話

100記事投稿すれば稼げる?その指標は甘いです。 元専業ブロガーのYUUKIが、ブログで稼ぎたい人の為に、ブログで独立するまでの努力量や、マインドセットを記しています。
転職

【文系向け】SE研修前に勉強しておくと楽になる内容まとめ

SEの研修についていけない、辛いと言う方は多いようです。 今回は現役のエンジニアであるYUUKIの経験を元に、入社前に勉強しておくと楽になる勉強内容をまとめました。
ブログ

【初心者必見】エンジニア向け個人ブログとYouTubeおすすめ5選

これまで1000以上のブログに目を通してきたWebエンジニアのYUUKIが、 これからエンジニアとして働きたい、またはプログラマー初心者の方が目を通した方が良い個人ブログとYouTubeをまとめていきます。
ライフハック

【読書苦手必見】技術書の効果的な読み方と覚え方をまとめてみる

23歳まで読書の習慣がなかったYUUKIが、技術書を読むのが苦手な方向けに効果のあった読み方と覚え方をまとめています。
書評

Webを支える技術は初心者に難しい?要約後に読んだ感想をまとめた

Webを支える技術は初心者に難しい本と言われています。実際にどうなのか、Webエンジニア歴1年のYUUKIが読んで要約したので、 今回はWebを支える技術を読んだ感想、書評をまとめたいと思います。